今回は宮城県を訪れ、仙台市内にてランチをすることなりました。
仙台といえば「牛タン」でしょ!ということで職場の先輩からおすすめのお店を紹介していただき訪れました。
そして、「牛タン」メニューを美味しくいただきました。
アクセス・場所
今回、訪れた「牛タン料理 閣 電力ビル店」は仙台駅から徒歩10分ほどで向かうことができました。
電力ビルの地下に飲食店街があり、その一角にお店がありました。
牛タン料理 閣
お店の外観はこんな感じです。
木の看板がいい感じですね。
お店に入るとスタッフより席の案内がありました。
テーブル席を案内されました。
仕切りがあり半個室で周りがあまり気にならない感じでした。
メニューもたくさんありましたが
ランチということで「A:たん焼き定食」とスタッフからおすすめされた
「とろろ」と「南蛮漬け」を一緒に注文しました。
しばらくすると注文が運び込まれてきました。
厚切りの牛たんに目がひかれますね。
では早速いただきます。
牛タンを箸で持ち上げると肉厚さに圧巻でした。
食べると簡単に噛み切れる柔らかさに驚きました。
(ちょっと硬いイメージがあったので・・・)
噛めば噛むほど牛たんの味がしっかりと口の中に広がりました。
そして、ご飯がよく進みました。
一緒に運ばれてきたテールスープはあっさりとした味で飲みやすかったです。
スープの中に入っているお肉はトロトロで柔らかく美味しかったです。
気づいたらあっという間に完食しました。
ごちそうさまでした。
その他
職場の先輩からおすすめされた「タタキ」も食べてみたかったですが
ランチでは提供がなかったので、またの機会に食べたいと思います。
まとめ
仙台駅から徒歩10分ほどで向かうことができました。
また、電力ビル前にはバス停もありました。
アクセスが便利でいいですね。
・牛たん、美味しかった
厚切りの牛たんは圧巻でした。
噛めば噛むほど牛たんの味がしっかりと口の中に広がりました。
あっという間に完食しました。
14時前に訪れたのでスムーズに入店できましたが時間帯によっては順番待ちの可能性もありそうです。
予約もできるみたいですので事前に電話して確認することもオススメします。
先輩の紹介で牛たん【閣】へ訪れ美味しく牛たんを食べることができました。
ランチタイムでは提供がなかった「タタキ」も食べてみたかったですが
機会があれば食べたいと思います。
| お店の情報【牛たん料理「閣」電力ビル店】 | |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-1電力ビル本館B1F |
| 電話番号 | 022-209-3014 |
| 営業時間 | 11:30~14:30、17:00~22:30 |
| 定休日 | 日曜日(※祝前日は営業) |
| Webサイト | ホームページ、インスタグラム、ツイッター、フェイスブック |
仙台市観光サイト
・【公式】仙台観光情報サイト – せんだい旅日和
宮城県観光サイト
・仙台宮城の観光・旅行情報サイト 宮城まるごと探訪【公式】


