今回は、以前から「薩摩うどんといえばここ!」と噂に聞いていた、薩摩川内市の人気うどん店「麺処はし 川内店」を訪れてみました。週末のお昼時でもスムーズに入れて大満足!その魅力と実食レポートをたっぷりお届けします。この記事を読んだら、きっとあなたも行きたくなりますよ!
🚗アクセス情報&スムーズ入店でストレスフリー!
お店は、JR川内駅から車で約7分の場所にあります。場所も分かりやすく、広い駐車場も完備されているので、車でのアクセスが断然おすすめです!
もし駅から歩くとなると、35分ほどかかるみたいですのでお散歩好きの方以外は、車かタクシーの利用をすることも検討したほうがよさそうです。
私たちが訪れたのは日曜日のランチタイムでしたが、なんと順番待ちをすることなく、スムーズに入店できました!これは嬉しいポイントですよね。店内はカウンター席と奥に広々としたテーブル席があり、清潔感があってとってもキレイ。お子様連れでも安心な座敷席もあるようで、ご家族連れにも優しいお店です。
💰食券で迷うのも楽しい!「麺処はし」の豊富なメニュー!
メニューが豊富で、何を食べるか迷う時間もまた楽しいんですよね🤤
定番の「肉うどん」や「とり天うどん」から、「薩摩ごぼううどん」や「カレーうどん」まで、本当に種類が豊富!
• 今回は私が「肉うどん」を、一緒に行ったパートナーはボリューム満点と評判の「とり天うどん」をチョイスしました。
しばらくすると注文したメニューが運ばれてきました。あっという間に提供されるスピード感も、急いでいる時や空腹時には助かりますね!
🥢衝撃のサイズ感!実食レポート「肉うどん」&「とり天うどん」
いよいよ実食!運ばれてきたうどんを見て、まず2人で歓声を上げてしまいました!
「肉うどん」

しっかりとした出汁の香りが食欲をそそります。一口スープを飲んでみると、ほんのり甘いと感じる独特の出汁が、体に染み渡るような優しい味わい!Googleの口コミでも「ほんのり甘い独特な出汁が大好き」という声がありましたが、まさにその通り。お肉とうどん、そしてこの出汁が三位一体となり、あっという間に完食してしまいました!
「とり天うどん」

「とり天うどん」は、とり天のサイズにびっくり!一つひとつがとっても大きくて、見ているだけで食べ応えがありそうです。衣はサクッと、中はジューシーで食感も抜群とのこと。これはうどんのサイドメニューというより、主役級の存在感でした!
二人とも夢中で食べ進め、あっという間に完食!「美味しかった、ごちそうさまでした!」と思わず声に出てしまうほどの満足感でした。
🌟みんなの声は?Google口コミをチェック!
この感動を共有したい!と、帰宅後にGoogleの口コミをチェックしてみました。やはり私と同じように「麺処はし」の虜になっている方がたくさんいましたよ!
• 「ほんのり甘い独特な出汁が大好き。金額もリーズナブル」
• 「あっさりとわかめうどんを注文。急いでる時でもさっと食べることができ、お出汁もおいしかった」
• 「店内も清潔感がありとてもキレイ。座敷もあり、小さなお子様からご年配の方でも入りやすい」
リーズナブルな価格設定と、「ほんのり甘い」旨い出汁、そして清潔感と入りやすさが、リピーターを生む人気の秘訣のようですね。
🥢まとめ:薩摩うどんを食べるなら「麺処はし」へGO!
今回は、薩摩川内市で人気の「麺処はし 川内店」を訪れ、絶品のうどんを堪能しました。
美味しい出汁、ボリューム満点のトッピング、スムーズな入店、そしてコスパの良さ!どれをとっても大満足のお店でした。
「薩摩うどん」の優しい味と、とり天の衝撃的なボリュームは、きっとあなたの心を掴むはず!薩摩川内市にお越しの際は、ぜひ「麺処はし」を訪れて、この感動を体験してみてくださいね。
| お店の情報【元祖薩摩うどん 麺処はし 薩摩川内店】 | |
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県薩摩川内市東大小路町53−12 |
| 電話番号 | 0996-29-5280 |
| 営業時間 | 10:00~16:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| Webサイト | インスタグラム |


