のん旅

スポンサーリンク
のん旅

長崎市内の観光名所【めがね橋】ハートの石探しをしてみた!

長崎市内の観光名所の一つである 【めがね橋】 に行ってみました。 めがね橋の近くにハートの形をした石探しで 「ハート」の石を探し見つけたとこは幸せな気持ちになりました。 アクセス・場所 JR長崎駅から市電で向かいたいと思います。...
のん旅

夜行高速バス「ペガサス号」で行く【岡山0泊3日】お得に満喫旅

福岡から岡山に行く予定があり 空いた時間で岡山の観光を楽しんできました。 今回、体験してきたことを紹介していきたいと思います 福岡→岡山の移動 福岡から朝、岡山に向かうのもいいとは思ったのですが 始発の新幹線で向かうと8時前(のぞ...
のん旅

岡山→福岡【夜行バス(ペガサス号)】貸切バス状態で利用してきました。

今回は岡山→福岡 夜行バス(ペガサス号)を利用し実際に乗車してきましたので体験した内容を含めお知らせしていきたいと思います。 岡山駅(西口)・バスターミナル 今回は岡山駅西口から乗車して福岡(北九州)に向かいたいと思います。 岡...
のん旅

岡山名物えびめし【えびめしや万成店】美味しくいただきました。

岡山名物を食べよう調べていると 「えびめし」 というメニューが気になり実際に食べに行ってきました。 名物ということでしたが意外と食べられるお店が少なかったのでなるべくアクセスがしやすい場所と口コミを参考にして選びました。 アクセス・...
のん旅

岡山で人気のドミグラスソースカツ丼【カツ丼野村】ガッツリと食べてみた

岡山市内でランチを探していたら 「ドミグラスソースカツ丼」 と岡山の名物と情報を頂きましたので食べに行ってきました。 今回は欲張って二つの丼をお腹いっぱいに美味しくいただきました。 アクセス・場所 岡山駅からは徒歩で10分ほどの場...
のん旅

桃太郎のゆかりの地【吉備津神社】桃太郎線で参りに行ってきた。

岡山の観光について調べていたら 桃太郎のゆかりの地【吉備津神社】を発見しました。 神社ということもあり、朝早くから訪れることが出来ると思い今回、訪れることにしました。 写真で見るだけでなく、実際に行って雰囲気も含め、体験できよかったと...
のん旅

福岡→岡山【夜行バス(ペガサス号)】安くお得に乗ってみた。

今回は福岡→岡山の夜行バス(ペガサス号)で向かい実際に乗車してきましたので体験した内容を含めお知らせしていきたいと思います。 西鉄天神高速バスターミナル 今回は西鉄天神高速バスターミナルから乗車して岡山に向かいたいと思います。 西鉄天...
のん旅

日帰り旅行【中津城下町】歩いて観光、新たな発見も!

1万円札の人物、福沢諭吉のゆかりの地である大分県中津市に日帰りでお出かけしてきました。 あっという間に時間が過ぎてしまうほど見どころがありましたのでお知らせします。 始まりの地 今回、旅の始まりは中津駅からです。 中津駅は博多駅...
のん旅

レトロな喫茶店【蓬莱観】庭園をみながらゆっくり休憩

中津市歴史博物館で休憩ができなかったのですぐ近くにあった【蓬莱観】に行きました。 中津城と中津市歴史博物館の通り道にあるのでわかりやすいと思います。 お店の中はとても雰囲気がよく、ゆっくりと休憩ができました。 場所 中津城や中津市歴...
のん旅

中津市に寄り添った歴史が学べる【中津市歴史博物館】に行ってみた

中津市の内容を中心に歴史を学び、知ることができる、そして中津城の近くでしたので行ってみました。 イートインスペースもあり、ひと休憩にもいいですね。 場所 中津城のすぐそばに 「中津市歴史博物館」 がありました。 中津...
タイトルとURLをコピーしました