米沢牛の最高峰!「登起波分店 登」で味わう、口の中で消えるすき焼き食べ比べ

のん旅

「米沢に来たなら、絶対に米沢牛を食べるべし!」
そう心に決めているグルメなあなた!今回は、地元で愛される老舗中の老舗、「米沢牛専門店 ときわ」の分店である「登起波分店 登」さんで、とろけるような米沢牛を堪能してきました!
本店と同じ最高級の米沢牛を、楽しめると評判の分店。落ち着いた雰囲気の中で絶品のすき焼きを味わえる、至福の体験をご紹介します。

期待高まる外観とホスピタリティあふれる店内

お店は、シンプルながらもどこか格調高い雰囲気を感じる佇まい。観光地によくある賑やかさとは違い、静かに美食と向き合える予感がします。
広々とした駐車場スペースが確保されているのも嬉しいポイント。車で訪れてもスムーズに駐車できますよ!

一歩店内に入ると、その広さに驚きます。席には高めの仕切りが設けられていて、周りの目を気にせず、食事に集中できる設計が嬉しいですね。「大切な商談や接待にも活躍してくれそう」という口コミがあるのも納得の、落ち着いた空間です。
そして、店員さんの丁寧でさりげない接客も素晴らしいんです!「店員さんがサッと映らないよう移動するなど、すごく気の利くお店」といった口コミがあるように、最初から最後まで気持ちよく過ごせました。

迷ったらコレ!すき焼き「食べ比べ」が最高すぎた

ランチでもディナーでも、豊富なメニューから選ぶことができます。牛鍋、焼肉定食、牛丼など、米沢牛を気軽に楽しめるメニューも人気ですが、今回は奮発して「すき焼きの食べ比べ」をチョイス!

しばらくして運ばれてきたのは、まるで芸術品のようなお肉!綺麗な霜降りが入ったロースと、肉本来の旨味がぎゅっと詰まった赤身、どちらも見た目から美味しさが伝わってきて、思わず息を飲みます。
「わぁ〜、すごい!写真撮ります!」と興奮していると、すかさずスタッフの方が「食べ方」について丁寧にアドバイスをくれました。

秘伝の割り下が織りなす「口福」のひととき

早速、教わった通りにすき焼きスタート!ジュワッと焼ける米沢牛の甘い香りが食欲を刺激します。そして、いざ実食!

口に入れた瞬間…**「めちゃくちゃ美味しい!!」**と思わず声が出てしまいました。
驚くほど柔らかく、脂身はしつこさが一切なく甘くてとろける!秘伝の割り下が、米沢牛の旨味を最大限に引き立ててくれます。口コミにもあるように、老舗が誇るこの味わいに、完全にノックアウトされました。

完食!ごちそうさまでした&店舗情報

今回選んだ「食べ比べ」は、ロースの贅沢な甘さ、赤身のしっかりとした肉の旨味、それぞれの個性が際立っていて、最後まで飽きることなくペロリと完食!あっという間に鍋が空になってしまいました。大満足!ごちそうさまでした!

「値段は高いが、特別な時にいい」「口の中でとろけるようなお肉は感動!」といった口コミが多数寄せられているのにも納得の、最高の米沢牛体験でした。
米沢牛は高いイメージがあるかもしれませんが、登起波分店 登さんなら、ランチタイムには牛丼や牛鍋などのセットメニューがリーズナブルに楽しめるところも魅力です。
せっかく米沢に来たなら、この感動をぜひあなたも体験してくださいね!

お店の情報【登起波分店 登】
住所山形県米沢市金池5丁目10−21
電話番号0238-21-1129
営業時間11:29~15:00 / 17:00~21:00 L.O.:20:00(土日祝 11:29~21:00)
定休日水曜日
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
WEBホームページ

のん旅
スポンサーリンク
のんちゃんをフォローする
のんちゃん

30代、社会人です。普段は節約・貯金をしながら日々生活しています。
休日は
・美味しい食べ物を食べる
・綺麗な景色をみる。
・気になったことを体験する
などなど楽しみながら自由に過ごしています。

のんちゃんをフォローする
象のんきなブログ
タイトルとURLをコピーしました