桃太郎のゆかりの地【吉備津神社】桃太郎線で参りに行ってきた。

のん旅

岡山の観光について調べていたら
桃太郎のゆかりの地【吉備津神社】を発見しました。
神社ということもあり、朝早くから訪れることが出来ると思い今回、訪れることにしました。
写真で見るだけでなく、実際に行って雰囲気も含め、体験できよかったと思いました。

アクセス、場所

今回は岡山駅からJR吉備線(桃太郎線)を利用しました。
最寄り駅は吉備津駅で岡山駅からは4駅目でした。
所要時間は乗った列車で17分でした。
所要時間は行き違い列車の待ち合わせで多少前後するみたいですね。

吉備津駅に到着

改札口をでたらすぐ目の前が道路でした。
振り返って駅舎を見るとこんな感じです。

駅舎はシンプルで近くにコンビニは見当たりませんでした。(自動販売機はありました)

吉備津神社に向かうには吉備津駅を出て左に曲がって進んでいきます。

線路沿いを歩いていると案内看板がありました。

突き当たりを右に進むと松の木が道路沿いに植えてあり、吉備津神社まで続いていました。

道はきれいに整備されていて、また雰囲気もよく歩くことができました。


吉備津神社の近くには広めの駐車場もあり車できてもゆっくりと駐車が出来そうですね。

そして、吉備津神社の入口に到着しました。

最寄り駅の吉備津駅から歩いて約10分で向かうことができました。

吉備津神社

すぐに目についたのは階段の多さでした。


階段の横には提灯がたくさん並んでいました。

階段を登りきってすぐに本殿がありました。
本殿を左からみた風景はこんな感じです。

一童社

本殿の左奥には
一童社という場所がありました。

そこには2つのトンネルがありそこには絵馬がたくさんありました。


絵馬には桃太郎の絵が書いてありました。

長い回廊

長い回廊は実際に歩くと個人的には想像以上に長く感じました。

その他

・えびす宮
回廊の途中には「えびす宮」がありました。

QRコードを読み込んで楽しむこともできる。すごい時代になりましたね。

・アジサイ
今回は時期が違いましたが
6月下旬ごろにはアジサイがたくさん咲くとの情報もいただきました。
タイミングがあればぜひ、きれいなアジサイを見に行きたいですね。

まとめ

よかった点
・吉備津神社を堪能
桃太郎発祥の地ということで、神社のあちこちで桃太郎を含め、歴史や雰囲気を体験することができました。
・スムーズに参拝できた
朝、早い時間に行ったこともあり、お客さまが少なかったです。
そのため、神社をスムーズに巡ることができてよかったです。
駐車場の広さから時期やタイミングによっては混み合うかもしれません。
気をつけたいこと
・結構、段差が大きい階段があるように個人的に感じました。
階段の昇り降りの際は足元にご注意くださいね。
少し回り道をすれば坂道で進むことができるところもありましたので状況に合わせて利用してみてください。
詳しくは吉備津神社にお問い合わせください。

 

桃太郎のゆかりの地を訪れてみました。
駅からの道も雰囲気がよかったです。
駅から約10分で向かうことが出来ましたので公共交通機関を利用するのもいいと思います。
ただ、日中の時間帯は列車の本数が少なくなっていますので帰りの列車の時間は確認しておいた方がいいと思います。
吉備津神社の雰囲気もよく、ゆっくり参拝ができとてもよかったです。
是非、機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。

岡山県の公式観光サイト
岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!

吉備津神社の公式サイト
吉備津神社

今回の岡山での用事で空いた時間を利用し観光を堪能してきました。
その内容をまとめた記事ついてもあわせてご覧ください。
夜行高速バス「ペガサス号」で行く【岡山0泊3日】お得に満喫旅

のん旅
スポンサーリンク
のんちゃんをフォローする
のんちゃん

30代、社会人です。普段は節約・貯金をしながら日々生活しています。
休日は
・美味しい食べ物を食べる
・綺麗な景色をみる。
・気になったことを体験する
などなど楽しみながら自由に過ごしています。

のんちゃんをフォローする
象のんきなブログ
タイトルとURLをコピーしました